ホーム > 水洗いができない設備もきれいに洗浄!「洗浄対象に傷を付けない」ドライアイス洗浄

水洗いができない設備もきれいに洗浄!「洗浄対象に傷を付けない」ドライアイス洗浄

「洗浄対象に傷を付けない」ドライアイス洗浄

熱交換器やモーターを洗浄する際、「今の洗浄方法ではなかなか落ちない付着汚れがある」「今の方法だと工期がかかりすぎてしまう」等のお困りごとをお持ちの方がいらっしゃるかと思います。また「洗浄したい設備や機械はあるけど、水洗いができないからどうしたらいいか分からない」というお悩みもあるかと思います。今回は、高い剥離能力を持った洗浄方法、ドライアイス洗浄について紹介していきます。

1.ドライアイス洗浄の洗浄原理

  
ドライアイス洗浄とは、ドライアイスを洗浄対象物の表面に吹き付けて、汚れや付着物を落とす洗浄方法です。高い剥離能力を持ち、母材に傷を付けることなく洗浄することができます。早速ですが、どのような原理でドライアイス洗浄が行われるか、見ていきましょう。

ドライアイス洗浄 工程 (1)

①圧縮エアーによるドライアイス粒子の吹付け・衝突
②熱収縮によって汚れや付着物に亀裂が発生
③亀裂や隙間に入り込んだドライアイスが昇華し体積膨張
④膨張によるエネルギーで汚れや付着物を剥離

上記の原理で洗浄が行われます。次にドライアイス洗浄の主な特徴をご紹介します。

2.ドライアイス洗浄の特徴


ドライアイス洗浄の主な特徴を下記にてご紹介します。

1.洗浄対象物に傷を付けない
ドライアイスは硬度が低いため、製品に傷を付けることなく汚れを落とすことができます。

2.水洗いができない設備でも洗浄可能
乾式洗浄のため、水をかけていはいけない物の洗浄が可能です。水・洗剤を使わないため洗浄後の汚水が発生しません。

3.コスト削減に貢献
ショット材が残らないため、二次処理のコストがかかりません。

4.高い洗浄力
高圧エアーによる衝撃力と昇華による体積膨張により、高い洗浄力を発揮します。

3.サカエでの解決事例


ここでは、実際にお客様からいただいたドライアイス洗浄の実施事例をご紹介いたします。

1.金型にある穴の奥にゴミが溜まっているため洗浄を検討。深くて小さな穴のため、水や洗剤を使用して
の洗浄では汚れが落としきれない。きれいに汚れを取りたいが、どうしたら良いか分からない。

サカエに相談したところ
サンドブラストだと金型本体に傷がつく可能性があるため、ドライアイス洗浄をご提案。まずテスト洗浄を行い、効果をご確認いただきました。穴が深かったため、長いガンを特注で作成し洗浄。お客様にご満足いただくことができました。

2.焦げがこびりついたシャフトの清掃をする際、本体を削って汚れを取るようにしている。削っての清掃だと時間がかかりすぎてしまうため、別の清掃方法を検討したい。

サカエに相談したところ
ドライアイス洗浄をご提案。高い洗浄能力を発揮し、時間を大幅に短縮させることができました。

お役に立つことができれば幸いです。

sakae-contact

 

株式会社サカエ

株式会社サカエ

伝動・油空圧機器から検査装置まで扱う技術商社。ロボット導入や画像検査装置導入により生産現場の自動化や省力化を実現させるご提案をします。

サカエに問い合わせる